• English
  • ログイン
  • threads
  • twitter
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 現地情報
  • NEWS>コロナ関連 >5/16よりMECQ,GCQ別エリアで営業再開を許可されたビジネス及び禁止されるビジネス

NEWS>コロナ関連 >5/16よりMECQ,GCQ別エリアで営業再開を許可されたビジネス及び禁止されるビジネス

その他 ・ 2020-05-14 ・ 0 件
コロナウィルス(covid-19)関連情報 #

5月16日から、マニラ首都圏、ラグーナ、セブシティが「変更された」強化コミュニティ検疫(MECQ)下に置かれるため、より多くの施設での運用再開が可能となります。

原則として再開するすべてのオフィスは、従業員間の1メートルの距離を保ち、フェイスマスクの着用、体温チェックなどの安全プロトコルを遵守する必要があります。

  • 理髪店、サロン、その他のフェイシャルケアサービスは、これらの施設が5月15日以降に開業する可能性があるという以前の声明に反して、一般的なコミュニティ検疫(GCQ)下の地域でも許可されません。
  • モールや商業センターは、変更されたECQエリア(MECQ)でも開くことが許可されていますが、レジャー以外の店舗での購入に限られます。
  • 政府機関もGCQエリアで再開することを許可されていますが、週4日の勤務など、代替の勤務形態を採用することをお勧めします。
  • ジムはまだ閉鎖されていますが、「変更されたECQ(MECQ)」の範囲内での一部の屋外エクササイズが許可されています。

大統領スポークスパーソンのハリーロック氏は、COVID-19の脅威が国を襲い続けているため、当局は民間部門が在宅勤務の取り決めを「標準」として受け入れることを望んでいると述べた。


5/12火曜日の午後の会議でIATFが承認したリストは以下のとおりです

すべてのECQおよびGCQ領域で禁止

  • 理髪店とサロン:通商産業省による審査中
  • ジム、フィットネススタジオ、スポーツ施設
  • 娯楽産業:劇場、映画館、カラオケバー
  • 子供の娯楽産業:プレイルーム、乗り物
  • 図書館、アーカイブ、美術館、その他の文化活動
  • 観光地
  • 旅行代理店、ツアーオペレーター、予約サービスおよび関連アクティビティ
  • パーソナルケアサービス:マッサージパーラー、サウナ、フェイシャルケア、ワックス

変更されたECQおよびGCQエリアの下で許可されるセクター

  • 農業、林業、漁業
  • 必須商品の製造:食品および飲料(非アルコール飲料のみ)、衛生用品、医薬品およびビタミン、医薬品(マスク、PPE)、ペットフード、飼料、肥料
  • 病院および診療所:皮膚科、歯科、検眼、および目、耳、鼻、喉のための非審美的な医療処置
  • 食料品、スーパーマーケット、ハイパーマーケット、ドラッグストアなどの必須小売店
  • セルフサービスを含むランドリーショップ
  • 食品の準備と水の補充ステーション:持ち帰りと配達のみ
  • ロジスティクスサービスプロバイダー:荷役、倉庫保管、トラック輸送、貨物輸送、および配送ライン
  • デリバリーサービス
  • ユーティリティ:電力、エネルギー水、電気通信エアコン、水収集と供給、廃棄物管理、下水処理(害虫駆除、ごみの収集など、タンクを空にすることを除く)
  • 機械設備の修理と設置
  • 電気通信会社
  • 原材料の伝送、配電、保守、小売、探査、運用、取引、配送のためのエネルギー会社および第三者機関の請負業者
  • ガソリンスタンド
  • ヘルスケアおよびリスク低減のための施設のためにDPWHから認定された建設労働者
  • 製造に必要な製品の製造会社とサプライヤー
  • メディア事業所
  • その他の製造業:MECQ下の現場で50%のキャパシティ
  • セメントと鋼
  • 鉱業および採石業
  • eコマース企業
  • 郵便、宅配便、配達サービス
  • 輸出志向型企業:ECQおよびMECQエリアでのポイントツーポイントシャトル
  • 不動産活動:リースは許可されますが、MECQエリアでは現場では50%のキャパシティ
  • 「ビルド、ビルド、ビルド」を含む、重要かつ優先的な公共および民間の建設プロジェクト:変更されたECQの下では許可されない小規模プロジェクトは、現場でのキャパシティは50%に制限されます
  • コンピュータと個人および家庭用品の修理
  • 住宅サービス活動
  • オフィス管理およびオフィスサポート:MECQに基づき現場でのキャパシティは50%
  • 医療従事者、OFW、許可された部門の労働者、および強制検疫を受けた非OFW向けの特別目的の宿泊施設
  • ゲストの宿泊施設:最大収容人数の50%。5月1日現在、ルソン島での長期予約のみに対応できます。
  • 葬儀および防腐サービス:MECQ領域で50%のキャパシティ
  • 獣医クリニック:MECQ領域の50%の収容能力
  • セキュリティおよび調査サービス:MECQ領域の50%のキャパシティ
  • ビジネスプロセスアウトソーシング会社:在宅勤務、現地での宿泊、シャトルサービス
  • 銀行、送金サービス、質屋、マイクロファイナンス機関
  • 資本市場
  • その他の金融サービス:両替、保険、再保険、非強制年金基金:MECQに基づき現場でのキャパシティは50%
  • 法務および会計、経営コンサルタント活動、建築およびエンジニアリング活動、科学および研究開発:MECQに基づき現場でのキャパシティは50%
  • 広告および市場調査:MECQに基づき現場でのキャパシティは50%
  • コンピュータプログラミング:MECQでの現場のキャパシティは50%
  • 出版および印刷活動:新聞、書籍、テキスタイルおよびガラスへの印刷:MECQに基づき現場のキャパシティは50%
  • 映画、音楽、テレビの制作:MECQに基づ現場のキャパシティは50%
  • 許可されたセクターの車両、機器のレンタルとリース
  • 雇用活動:許可された部門の採用と配置
  • その他の活動(写真、ファッション、産業、グラフィック、インテリアデザイン):MECQでの現場のキャパシティは50%
  • 卸売および小売業、自動車の修理:MECQに基づく50%のオンサイト生産能力
  • モールや商業センターの非レジャーストア:MECQに基づき現場のキャパシティは50%
  • 食事とレストラン(食事なし):MECQに基づく施設内容量の50%
  • ハードウェアストア:MECQに基づき現場のキャパシティは50%
  • 衣料品および付属品:MECQに基づき現場のキャパシティは50%
  • モールベースの政府の最前線サービス:MECQでの50%のオンサイト容量
  • 書店、学校、事務用品店:MECQでの現場のキャパシティは50%
  • ベビーケア用品店、ペットフード、ペットケア用品:MECQに基づき現場のキャパシティは50%
  • フラワー、ジュエリー、ノベルティ、アンティーク、香水店:MECQに基づく施設内容量の50%
  • IT、通信、電子機器:MECQの現場のキャパシティは50%
  • おもちゃ屋:MECQ、遊び場、アミューズメントエリアの施設内容量の50%は閉鎖する必要があります


ECQ領域でのみ禁止

  • 非必須品の製造
  • オフィス管理およびオフィスサポート
  • 公共および民間の建設プロジェクト
  • その他の金融サービス
  • 法務および会計、経営コンサルタント活動、建築およびエンジニアリング活動、科学および研究開発
  • 広告と市場調査
  • コンピュータープログラミング
  • 出版および印刷活動:新聞、書籍、繊維およびガラスへの印刷
  • 映画、音楽、テレビ制作
  • その他の活動:写真、ファッション、産業、グラフィック、インテリアデザイン
  • 卸売・小売業、自動車修理
  • モールと商業センター
  • 代替の勤務形態の下にある官庁、週4日の勤務


「変更されたECQ(MECQ)」の領域内で許可される屋外運動

屋外歩行、ジョギング、ランニング、サイクリングなど。しかし、それらは安全なプロトコルに従い行われなければなりません。

家の外に出るときは、依然としてフェイスマスクを着用し、2メートルの距離を守る必要がある。


一般的なコミュニティ検疫(GCQ)下の領域内で許可される屋外運動

ゴルフやテニスなどの制限された接触スポーツが許可されています。


しかし、ジム、フィットネススタジオ、スポーツ施設は、エンターテイメント業界、観光、パーソナルケアサービスに該当するその他の活動とともに、すべての隔離シナリオで閉鎖されたままになります。



5/16からのECQ・MECQ・GCQ該当エリア及びその違いは?☞https://cebutrip.net/local/view/covid19-gcq

フィリピン・セブ島コロナウィルス関連の情報はセブトリップツイッター(Twitter)で発信中!!

☞https://twitter.com/charasuta

  • 共有
詳細情報
★ 店名 : コロナウィルス(covid-19)関連情報
★ カテゴリ : コロナウイルス関連情報
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

関連記事
フィリピンで暮らす日本人 移住者に聞くフィリピン海外生活 #02 タガイタイ フィリピンで暮らす日本人 移住者に聞くフ...
セブ島隔離期間中にできる健康管理・電磁波対策 デジタルデトックス セブ島隔離期間中にできる健康管理・電磁波...
セブ島復興プロジェクト「がんばろうセブ!!」水中クリーンアップ活動・復興支援のお願い セブ島復興プロジェクト「がんばろうセブ!...
天皇誕生日祝賀レセプション2025 セブ市で盛大に開催 天皇誕生日祝賀レセプション2025 セブ...
© Copyright 2025 by CebuTrip
  • threads
  • twitter
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
広告掲載・お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー