• English
  • ログイン
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 現地情報
  • NEWS>コロナ関連>5/16からのECQ・MECQ・GCQ該当エリア及びその違いは?

NEWS>コロナ関連>5/16からのECQ・MECQ・GCQ該当エリア及びその違いは?

マクタン ・ 2020-05-12 ・ 0 件
コロナウィルス(covid-19)関連情報 #

速報>フィリピン政府は、5/12火曜日、COVID-19の封鎖を徐々に緩和し、経済を開放するための措置を発表。

ロドリゴドゥテルテ大統領は、マニラ首都圏、ラグナ州、セブシティを5月31日まで、ECQから変更された強化コミュニティ検疫(MECQ)に置くという提案に承認しました。


また5月16日から2020年5月31日まで、GCQ(一般的なコミュニティ)の対象となる中央ビサヤエリアは下記の通りです。

セブ州(セブシティを除く)、ボホール島、ネグロスオリエンタル、シキホール、ラプラプシティ、マンダウエシティ


2020年5月12日 21:00以降に変更された内容についての追記

セブシティを除くセブ州はGCQの対象でしたが、その後セブ市、マンダウエ市、およびラプラプ市は、2020年5月31日まで3つの都市の強化されたコミュニティ検疫(ECQ)を維持するために、新興感染症に関する省庁間タスクフォースに現在要請中。

「変更されたECQ(MECQ)」と「一般コミュニティー検疫(GCQ)」の違いは何?


ECQ:強化されたコミュニティ検疫(高リスク)

  • 年齢や健康状態に関係なく移動禁止
  • ユーティリティサービス、食品、水、その他の必須セクター以外の経済活動はできない
  • 公共交通機関なし
  • 物理的なクラスはなし


MECQ:変更された強化コミュニティ検疫(高リスク)

該当エリア >マニラ首都圏・ラグナ・セブ市

人々は、必要な物資を手に入れるための外出のみ許可され、政府が再開を許可された産業で働くことが許可されます。

ECQの下で許可されている必須産業は、ヘルスケア、薬局、獣医クリニック、食品製造およびサプライチェーン、食料品は引き続き許可されます。しかし、これらの許可された産業に加えて、特定の製造および加工工場が含まれる予定です。

※最終的なリストは5/13水曜日にタスクフォースによって発表されます。

  • 厳選された製造工場と処理工場で段階的に経済を再開することで、最大50%の生産能力を実現
  • 必須の商品やサービスの限定輸送サービス
  • 仕事に行く人と重要なサービスのための限られた輸送
  • すべてのレベルでの物理的なクラスは中断されたままで、まだ再開されません。

GCQ:一般的なコミュニティ検疫(中程度のリスク)

該当エリア>

  • リージョンII-カガヤンバレー(バタネス、カガヤン、イサベラ、ヌエバビスカヤ、キリノ、サンティアゴシティ)
  • リージョンIII-中央ルソン(オーロラ、バターン、ブラカン、ヌエバエシハ、パンパンガ、タルラック、サンバレス、アンヘレスシティ、オロンガポシティ)
  • リージョンIV-A-ラグナ(カビテ、ケソン、リサール、バタンガス、ルセナ市)を除くカラバルゾン
  • コルディリェラ行政地域(アブラ、アパヤオ、ベンゲット、イフガオ、カリンガ、山岳省、バギオ市)
  • リージョンVII-セブシティを除く中央ビサヤ(ボホール、セブ、ネグロスオリエンタル、シキホール、マンダウエシティ、ラプラプシティ)※マンダウエ・ラプラプシティはその後ECQへの継続をIATFへ要請中。
  • リージョンIX-サンボアンガ半島(サンボアンガデルノルテ、サンボアンガデルスール、サンボアンガシブガイ、サンボアンガシティ、イサベラシティ)
  • リージョンXI-ダバオリージョン(ダバオシティ、ダバオデオロ、ダバオデルノルテ、ダバオデルスル、ダバオオクシデンタル、ダバオオリエンタル)
  • 地域XIII-カラガ(アグサンデルノルテ、アグサンデルスル、ディナガット諸島、スリガオデルノルテ、スリガオデルスル、ブトゥアンシティ)

人々は、コロナウイルスの症例のないバランガイで仕事や重要なサービスのために移動することが許可されます。

  • 限られた動きですが、政府およびほとんどすべての産業は、娯楽および大衆集会を含むものを除き、最大75%の営業が許可されます
  • 交通機関サービスは、政府の仕事と許可された産業に対してのみ再開されます。
  • 柔軟な学習が許可されますが、対面学習はなし


MGCQ:変更された一般的なコミュニティ検疫(低リスク)

該当エリア>

  • リージョンI-イロコス(イロコスノルテ、イロコススール、ラユニオン、パンガシナン、ダグパンシティ)
  • リージョンIV-B-ミマロパ(マリンドゥケ、オクシデンタルミンドロ、オリエンタルミンドロ、ロンブロン、パラワン、プエルトプリンセサシティ)
  • リージョンV-ビコル(アルベイ、カマリネスノルテ、カマリネススール、カタンドゥアネス、マスバテ、ソルソゴン、レガスピシティ、ナガシティ)
  • リージョンVI-西ビサヤ(アクラン、アンティーク、カピス、ギマラス、イロロ、ネグロスオクシデンタル、イロイロシティ、バコロドシティ)
  • リージョンVIII-東ビサヤ(ビリラン、東サマール、レイテ、北サマール、南レイテ、オルモックシティ、タクロバンシティ)
  • 地域X-北ミンダナオ(ブキドノン、カミギン、ラナオデルノルテ、ミサミスオクシデンタル、ミサミスオリエンタル、カガヤンデオロシティ)
  • 地域XII-ソクサージェン(北コタバト、南コタバト、サランガニ、スルタンクダラット、ジェネラルサントスシティ)
  • イスラム教徒ミンダナオのバンガサモロ自治区(バシラン、ラナオデルスール、マギンダナオ、スールー、タウィタウィ、コタバトシティ


動きは通常に戻りますが、マスクの着用、物理的な距離、その他のヘルスプロトコルが強制されます。

仕事は100%の容量で民間部門と公共部門で再開されますが、マスクの着用、物理的な距離、およびその他の健康に関するプロトコルが適用されます。

公共交通機関は再開されますが、健康に関するプロトコルを厳守

通常の物理的なクラスは、健康プロトコルが施行された状態で再開できます。


また、MECQの下で許可された産業リストについては、5/13水曜日に別の記者会見で発表されるとのことです。


明日の発表で変更されることもあるかと思いますが、

5/1に発表された許可された業種についてはこちら☞https://cebutrip.net/local/view/covid19-newnormal


NEW 5/16よりMECQ,GCQ別エリアで営業再開を許可されたビジネス及び禁止されるビジネス


フィリピン・セブ島コロナウィルス関連の情報はセブトリップツイッター(Twitter)で発信中!!

☞https://twitter.com/charasuta

  • 共有
詳細情報
★ 店名 : コロナウィルス(covid-19)関連情報
★ カテゴリ : コロナウイルス関連情報
地図
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

関連記事
在セブ日本国総領事館・山地秀樹総領事インタビュー 在セブ日本国総領事館・山地秀樹総領事イン...
セブ島で格安RT-PCR検査ができるRed Crossとホームサービスの利用方法 セブ島で格安RT-PCR検査ができるRe...
フィリピンSIMカード登録義務化及び登録方法(フィリピン滞在者必見!) フィリピンSIMカード登録義務化及び登録...
フィリピン・セブ島8月以降の隔離措置及び現地最新情報 フィリピン・セブ島8月以降の隔離措置及び...
© Copyright 2023 by CebuTrip
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー