• English
  • ログイン
  • threads
  • twitter
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 現地情報
  • 【フィリピン横断中】人力車で旅する男・ガンプ鈴木にセブトリップが独占インタビュー!

【フィリピン横断中】人力車で旅する男・ガンプ鈴木にセブトリップが独占インタビュー!

その他 ・ 2025-05-19 ・ 0 件
ガンプ鈴木人力車の旅|フィリピン縦断 #
ガンプ鈴木人力車の旅|フィリピン縦断 #

人力車で世界一周を目指す、今フィリピンで話題の男『ガンプ鈴木』にインタビュー!


今更聞けない!ガンプ鈴木って、いったい何者?!

人力車で世界一周を目指す旅人で、23歳のときに人力車と出会い、日本の文化である人力車で世界中の人々と交流したいという想いから、2016年に世界一周の旅をスタートしました。

「JUST FOR FUN」というスローガンを掲げ、中国、台湾、香港、ベトナム、タイ、オーストラリア、アメリカなどの国々、そしてアフリカ縦断を終え、現在はフィリピン縦断中!

 

【フィリピン横断中】人力車で旅する男・ガンプ鈴木に独占インタビュー!

 

なぜこのタイミングでフィリピンを選んだのですか?

10年程前に、まず語学力を身に付けようと思い、留学先に選んだのがフィリピン・ダバオでした。その後夢であった世界一周に挑戦し、アフリカ縦断を終えた後、次どの国に行くのか考え、思いついたのがフィリピンです。

 

 

フィリピンは海に囲まれた島国だからこそ、人力車を組み合わせたら面白そう!難しいからこそやってみたい!と考えました。また、留学としてはじめて訪れた海外の地ということで自分にとってアナザースカイの様な?原点の存在でもあります。今回のゴールをフィリピン ダバオに選んだのも、10年という節目を迎え、人力車で世界一周という夢の原点である特別な思いからなのかもしれませんね!

今現在もゴールのダバオを目指して、セブ、ボホール、シキホール、ミンダナオなどの地を人力車で走り続けていますので、見かけたら是非応援よろしくお願いします! 

意外な友人関係

今回、セブトリップの表紙モデルでもお馴染みのフィリピン盛り上げ隊こと『近藤あや』さんのご紹介で多忙スケジュールの中、合間を縫ってインタビューさせていただきました!

ガンプ鈴木さんと近藤あやさんは意外にも昔からのお知り合いだったそうで、きっかけは10年程前に浅草のgo proファミリーで近藤あやさんがガンプ鈴木さんの人力車にたまたま乗ったことだそうです。

それが今では超が付くほどの仲が良い関係に◎

  

【フィリピン横断中】人力車で旅する男・ガンプ鈴木に独占インタビュー!

 

セブから帰国した近藤あやさんからは、バナナとドライマンゴーのお土産を貰ったんだとか!

また、Instagramのフォロワーさんがスポンサーになってくれた過去もあり、人の繋がりって本当不思議で面白いです!と語ってくれました。

近藤あやさんとのコラボ企画!フォロワーさんと一緒に語学留学!

フィリピン縦断を計画していたことから、友人である近藤あやさんが運営する留学エージェント「STEP UP留学」とのコラボ企画によりフィリピン縦断中にセブ島留学へ!

向かった先はセブ・マクタン島にある「B'Cebu」という語学学校。

今回、ゴールデンウィークを利用して約20名のフォロワーさんと一緒に再度語学留学を経験しました。年齢層も10代から50代の方まで参加してくださって、こんな幅広い年齢の方が同じ目的で集まるのも珍しいし、凄いことだと思うので、このご縁を一期一会に大切にしていきたいです。あとは、食事が3食ブッフェ形式で付いてくるんですけど、美味しいです。語学学校のオーナーが韓国人だからか、毎食キムチが出てくるんですよ!もうだいぶ辛いのにも慣れて来ましたよ!笑

約10年ぶりのフィリピンはいかがですか?

人力車で動いていると、融通が効かないことも多いんです。スムーズに動けない場合もあったりして。

 

 

ある日、外もだいぶ暗くなって来て、今日はこれ以上動けないから野宿するしかない!って思っていたときに現地の方が声を掛けてくれて、うちに泊まって良いよって言ってくれたんです!初対面なのに!

別の日には朝から山に登って下山する頃にはすっかり夜になっちゃったので、まわりもだいぶ暗くて、ちょっと怖かったんですけど、通りかかった方が車に乗せてくれて、すごくないですか?

あと、ギャルが作った寺子屋でも有名な『NGO Anya's HOME』にも訪問して子供達とも沢山触れ合いました。

フィリピン人は、フレンドリーとかの一言じゃ表せない、暖かさを感じます。いつもみんな笑顔で、居心地が良いって印象です。

日本から各国へどのように人力車を運んでいるんですか?

ポチロジというサービスを使っているんですよ。でも多分人力車を運ぶために使ってるのは僕だけですね!笑

 

 

実は人力車って100キロくらいあるんですよ。島国のフィリピンでは船での移動も時々あって、この前船に乗るために人力車を持ち上げました!

 

 

現地の方と5人くらいで持ち上げたんですけど、途中海に落っこちるんじゃないかとヒヤヒヤしました。  

差し入れは何が嬉しいですか?

もちろん基本的になんでもありがたいです。

お水とか、食べ物をいただくことが多いですけど、驚いたのは、牡蠣をいただいたことです!生の殻が付いてるやつです!美味しかったです。

 

 

フィリピンだなぁと感じた差し入れは、マンゴーですかね。甘くてジューシーで現地のマンゴーは格別でした。

たくさんいただいたので、しばらくはマンゴー生活でした笑

今後のご予定を教えてください!

フィリピン縦断後はまた日本を周ろうかなと考えてます。

コロナ禍のときもずっと日本を沖縄から北海道まで走っていたんですよ。

もちろん当時PCR検査も欠かさず、3日に1回はやってました。世界で1番PCR検査やったと思いますよ!笑

今実は自分の映画を作っていて、チケットを走りながら手売りしたいなぁって思ってます!

あとは、2027年のリオのカーニバルを目掛けて走りたいですね!

 


今回はじめてお会いして感じたことは、『ガンプ鈴木』さんはとっっっても優しく、気さくで、ユーモア溢れる方でした!

実は5月7日に35歳の誕生日を迎えたガンプ鈴木さん!

シキホールへ向かうフェリー乗り場でサプライズでお祝いをしました!

 

 

初対面なはずなのに‥現地の 方からもガンプコールが溢れるほど、人を惹きつける魅力たっぷりで、早速私も虜になり、今ではちゃっかりインスタもフォローする程の推しとなるほどに!

編集作業もご自身で行うそうで、動画には細部までこだわりを感じます。

実はインタビューに応じてくださったときは、いつもの足袋は洗濯中ということで、バナナのサンダルを履いていました!笑

そんな可愛らしい一面もあるガンプ鈴木さんは5月22日前後にダバオでゴールの予定なので、見かけたら是非応援よろしくお願いします!(差し入れはなんでも嬉しいです!笑)

 

フィリピン・ダバオ在住の皆さん!ゴールの瞬間を一緒に祝おう!
ガンプ鈴木オフィシャルInstagramやTikTokからも是非チェックしてみてくださいね!

  • 共有
詳細情報
★ 店名 : ガンプ鈴木人力車の旅|フィリピン縦断
★ カテゴリ : セブ島現地生活情報・フィリピン・セブ島留学・イベント情報
★ 位置 : フィリピン・セブ島
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

関連記事
セブ島と日本の物価比較 2025最新版|フィリピン移住の前に知っておくと便利な現地の物価情報 セブ島と日本の物価比較 2025最新版|...
カルボンマーケット|セブ島最大のローカル市場 最新情報! カルボンマーケット|セブ島最大のローカル...
フィリピン・セブ島での1ヵ月の生活費はいくら?1人暮らし編 フィリピン・セブ島での1ヵ月の生活費はい...
音楽でフィリピンと日本の間にかけ橋を​!「コンサートインセブ」 音楽でフィリピンと日本の間にかけ橋を​!...
© Copyright 2025 by CebuTrip
  • threads
  • twitter
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
広告掲載・お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー