英語で大学の専門分野を学ぶ事ができる「ラプラプセブ国際大学」

2021年8月、広島文教大学の海外姉妹校でもある「ラプラプセブ国際大学(Lapulapu-Cebu International College)」がマクタン島に開校しました。この学校は、語学を学ぶだけのESL学校ではなく、様々な国の留学生や現地の学生と共に生活をすることで英語でのコミュニケーション力を磨き、英語で大学の専門分野を学ぶことができる魅力的な学校です。更に、欧米留学よりもリーズナブルな留学費で学べることや、遠隔で日本の大学の授業を受けられるので単位を落とすことなく留学ができるという魅力もあります。

日本人設計の素敵な校舎には、日本文化を取り入れた充実した施設や設備が整っているので、ストレスなく快適な留学生活を送ることができるのではないでしょうか。今回、ラプラプセブ国際大学を取材してきましたので、日本の大学(短期大学、大学、大学院)に在籍中の方で、留学を考えている方は是非参考にしてみて下さい!
ラプラプセブ国際大学(LCIC)はどんな大学?
フィリピン政府認証の大学として開校したラプラプセブ国際大学は、数々の受賞歴がある有名なグレイス教授を学長に据え、「外国語学部」・「ツーリズムマネジメント学部」・「理学療法士学部」の3つの主力プログラムでグローバルに活躍できる人材を育成する国際大学です。また、英語だけでなく日本語、韓国語、中国語、スペイン語などの多言語習得や、国際的に通用する資格の取得など、各学生の将来の目標達成に向けてサポートしていきます。
現在、日本人学生向けにESLコースの短期・中期留学を受け入れていますが、4年後には、世界各国からの学部生を受け入れる予定で、授業だけでなく日常の学生生活から国際感覚を身につけられるような環境を提供していきます。ESLのローラ先生は、姉妹校でもある広島文教大学にてESL講師として5年程勤務経験があり、日本人や日本文化に関する理解が深いので、留学中の悩み事など相談にのってもらえるので安心です。

学長 Grace R. Gorospe – Jamon
■ フィリピン大学卒
■ フィリピン大学元教授
■ フィリピン大学在籍40年
■ 数々の賞を受賞
■ 学生による授業評価で40年近くトップ3を堅持
学位
【1998年 政治学のPhD】
Doctor of Philosophy in Political Science October 1998
【1981年 政治学の修士】
Master of Arts in Political Science April 1981
【1976年 政治学の文学士】
Bachelor of Arts in Political Science April 1976
ラプラプセブ国際大学 5つの魅力
2.日本の大学の単位に認定可能
3. 遠隔で日本の大学の授業も受けられる
4. シェアハウス型の寮完備
5. 自然豊かな人気観光地
広大な敷地の中に建設された校舎は、どの教室も多くの窓が設けてあり、とても明るく近代的な造りです。正門には最新のセキュリティーゲートが設置されており、寮には24時間常駐の舎監がいるので、セキュリティー対策も万全です。

セキュリティーゲートをくぐると、緑豊かな芝生の中庭が広がり、語学棟と学生寮が向かい合わせで建っています。その他にも学部棟、本部棟、グラウンドがまもなく完成予定です。最大の特長は、世界に誇るべき清潔で快適なジャパニーズトイレが校舎全体に設置されていること。

また、サウナ、大浴場、展望露天風呂など、海外校にはない日本文化を取り入れた施設が寮に備わっているので、海外にいながら日本と同じような快適な生活を送ることができます。露天風呂からはラプラプ・セブ国際空港を一望でき、見上げる星空は、勉強で疲れた体を癒してくれることでしょう。また、屋上から見るセブ島の景色も絶景です。

ラプラプセブ国際大学の学生寮は、10人1ユニットのシェアハウス型。プライベートを保てる個室6部屋と大部屋(主にフィリピン人学生用)があり、共用スペースのリビングには冷蔵庫、電子レンジ、流し台が備わっています。

外国人と日常生活を送ることで授業以外でも外国語に触れることができ、コミュニケーション力はもちろん、異文化を理解し受容する力を養うことができます。さらに、今後はクラブ活動も積極的に進めていく予定ですので、同じ興味・関心をもつ生徒同士の交流も深めることができます。
ラプラプセブ国際大学
ラプラプセブ国際大学(Lapulapu Cebu International College)
住所:Ticgahon 1 Road, Bankal, Lapu-Lapu City, Cebu Philippines 6015
電話: +63 32 265 5920
ホームページ:https://lcic.edu.ph/ (英語)
※短期・中期留学についてはこちら→https://lcic.jp (日本語)