• English
  • ログイン
  • threads
  • twitter
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 現地情報
  • セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003

セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003

セブシティー ・ 2023-06-30 ・ 0 件
セブ島で暮らす日本人移住者 #
セブ島で暮らす日本人移住者 #
セブ島で暮らす日本人移住者 #
セブ島で暮らす日本人移住者 #
セブ島で暮らす日本人移住者 #

長年キャリアウーマンとして働き続け71歳を節目にリタイア、女性一人でフィリピン・セブ島移住!

現役時代、お仕事であちこち海外の支店を見て回っていた陽子さんは海外生活の経験はあったものの、今回移住を考えるまでフィリピンにはご縁がなかったそうで、ゼロからの移住計画でした。「母がいま90歳超えてますから、私もおそらくあと10年は楽しめるはずだと思うのです。もう東京では行きたいところは行き尽くしたし、知りたいことも十分学んだ。これからの人生はおまけと考えて、何か新しいことに挑戦したい。」そう思って移住を決めたそうです。

 

セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003

 

長年キャリアウーマンとして働き続け、71歳を節目にリタイア・そして女性一人でフィリピン・セブ島で海外生活!そのバイタリティー溢れる行動力と、10年前から日本語教師の資格を取得しておくなど、その緻密な人生設計には本当に刺激を受けました。海外移住には興味があるが、実際移住となると不安・・という方へ、海外移住に年齢は関係ありません!シニア世代の方にも是非読んでいただきたい、陽子さんのインタビューです。

 

セブ島へ移住しようと思ったきっかけは?

定年すぎてからも仕事をもらえていたので働いていましたが、いつかはリタイアしなくてはならない。そう考えたときに選択肢としては、そのまま東京にいるのか、田舎に行くのか、海外で生活するのかの3つかな思いました。私は仕事で海外の支店を回っていて海外生活の経験もあったので、海外で暮らすのも一つの選択肢かなと思ったんです。漠然と海外移住してみたいとは思っていたので、それを実現させてみようかなと。仕事はあと一年続けてほしいと頼まれたのですが、決めたのならさっさと辞めようと思ってお断りしました。
 

 

セブを選んだ理由は?

日本から近いことが一番の理由でした。そして、セブなら私のように片言の英語でもなんとか暮らしていけるかなとも思いました。セブは全く知らなかったので一度下見に来て実際にお部屋を借りて1、2週間実際に暮らすように生活してみて、何とかなりそうかなと思いました。
 

移住先に選んだ住まい(場所)とその理由は?

アヤラの辺りです。初めてなのでとにかく安全な所を選びました。私はマクタンが好きで住みたかったのですがいろんな声があって、とりあえず最初はにぎやかな方がいいのではないかということでセブ市内にしました。ただ、思ったより都会過ぎて騒音が気になり、静かなところに引っ越したいと考えています。
 

セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003

実際に来てみてどうでしたか?

実際に移住のために動き始めるといろいろと大変でした。まず一番大変だったのは、日本の家を引き払うことです。そしてセブに到着してみるとロストバゲージに合い、すべての荷物が入ったスーツケースが手元に戻るまで3日かかりました。さらに初日に泊まる予定だった部屋は、水漏れでビショビショになっていて部屋を変更してもらわなくてはならなかった。そのうちに体調が悪くなり39度も熱が出て、エージェントの方が心配して薬や水を買ってきてくれたんですが、逆に薬で目の周りにアレルギーが出たりしてそれも大変でした。

セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003

 

 

そして日本から別で送った荷物は届くまでには 23日間もかかり、受け取るにも情報が一貫してなくてあっちに行ったりこっちに来たり。知り合いや頼れるところがないこともあり、最初から踏んだり蹴ったりのこの状況には、もうダメかなと心折れそうにもなりました。そんな時、カオハガン島にショートトリップへ。セブに到着以来トラブル続きの私はこの2日間で心も身体も元気を取り戻すことができました。
 

今は年金暮らしですか?

そうです。今は仕事を辞めたばかりなので、実際には二年ほどしたら完全に年金での生活です。
 

生活費は日本と比べてどうですか?

まだセブに来たばかりで、今は臨時のものばかり買ったりしているのでまだわからないですね。。ただ、ここに来て気が付いたのは、決して生活費は安くはないですよね。家賃だけは東京の時よりも半額になりましたが。一人なら月10万円くらいあれば生活できるかなと考えて見積りしていましたが、この調子だともう少しかかるかもしれませんね。
 

毎日の食事はどうされてますか?

基本的に自分で作っています。やはり日本人は日本食を食べたいですよね。フィリピン料理も食べますよ。焼きそばみたいなのとかナシゴレンみたいなの。アドボ、豚肉の丸焼きのレチョンとか。
 

セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003
陽子さんのTwitterより|毎日美味しそうな自炊料理

セブに来て思っていたことと違うことは?

すごく暑いと思っていたけど、部屋の向きによりますね。私の部屋は東向きなので朝は暑いけれど午後はクーラ ーは使わず、扇風機だけで十分でした。あとは思っていたよりもお部屋のwifi の状態は良くなかったです。これは個人的に別契約をしてからサクサク繋がるようになりストレスは無くなりました。
 

英語力はどのくらいですか?

初歩の初歩で中学生レベルくらいの英語力だと思います。でも私は、この年齢で英語学校に通って8時間ぎっしり勉強というのはもう気持ち的に NO なんです。それよりも今日使った英語を書きだして、復習するほうが実生活に即しているんじゃないかと思い、実行しています。
 

セブでやってみたいことありますか?

まずはジムに行って運動を始めようと思ってます。観光もまだまだいろいろな場所に行ってみたいですよね。

 

セブ島移住しちゃいました!単身・シニアで海外移住生活 |インタビュー#003

 

ToDo リストに入っているのは、日本語教師として少しずつ活動を始めることです。10年程前に資格も取得して日本でも実際に教えてもいたので、こちらで 現地の人に教えていけたらいいなと思っています。
 

これから移住を検討されている同世代の方へのアドバイスはありますか?

私は少しですが IT 機器も使えて、自分で情報集めたり調べることができます。海外生活の経験からも、どこで暮らしても世界中みんな同じように生活しているんだなと思えるんですが、同じくらいの年齢の方で自分で調べたり情報収集ができなかったりすると、お金だけあってもやはり難しいところがあると思います。次々に起こることに対応する能力は必要ですよね。それからお金の問題よりも、何もしないでいるっていう事のほうがネックになってくるのではないかと思います。 まだリタイヤしたことに慣れてないから、毎日が日曜日の状態で、これではいけないから早くペースを決めないとと思うのです。でも本当はその必要もないんですよね。あとは日本語が話したいなとも思います。月に一回くらい同じような日本人の方々とお話しながら情報交換したり相談できる機会があればいいなと思い、今はTwitterがそこを補ってくれています。

 

編集後記

到着したばかりの時にいろいろとフィリピンの洗礼を受けたご様子の陽子さん。お話を聞いて私でも心が折れそうだと思いましたが、「いろんなことを受け入れて楽しめるようになるには半年かかるのか、一年かかるのか。でも一年後の自分は今から楽しみです。」と陽子さんは仰いました。一時の気持ちにとらわれることなく一年後の自分に照準を当て色んなことを吸収し、さらに成長し適応していこうとされていて、その柔軟な姿勢に感銘を受けました。すべてを楽しもうとすることができたら最強ですよね。一年後はフィリピンの方々と同じように「ハッピーマインド」になっているかもしれません。 陽子さんのTwitterはこちら
 


こちらもチェック! フィリピンで暮らす日本人|移住者に聞くフィリピン海外生活#01~#10 

前回のインタビューセブ島移住しちゃいました!家族・親子で海外移住生活 |インタビュー#001~

 

 

移住についてのご相談やビザの取得・不動産情報・学校視察ツアーなど、ご要望に応じて信頼できる提携先へお繋ぎいたします。お気軽にご相談ください。
Add friend

  

フィリピンへ移住する方法は?現在永住ビザは取得できるの?リタイアメントビザ「SRRV」を取得サポート

 

 

  • 共有
詳細情報
★ 店名 : セブ島で暮らす日本人移住者
★ カテゴリ : セブ島移住しちゃいました
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

ラインお問合せ
関連記事
セブ島賃貸物件の選び方|特徴・探し方・注意点などセブ島移住の前に知っておく事 セブ島賃貸物件の選び方|特徴・探し方・注...
フィリピン在住者必見!2025年旅券の仕様変更・パスポートオンライン申請方法 最新版 フィリピン在住者必見!2025年旅券の仕...
3/19追記 フィリピン・セブ島3月以降の隔離措置及び現地最新情報 3/19追記 フィリピン・セブ島3月以降...
セブ島子育て家庭必見!おすすめキッズスペース&の遊び場スポット セブ島子育て家庭必見!おすすめキッズスペ...
© Copyright 2025 by CebuTrip
  • threads
  • twitter
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
広告掲載・お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー