• English
  • ログイン
  • threads
  • twitter
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 観光・土産
  • セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!

セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!

マクタン ・ 2018-01-20 ・ 0 件
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #
 #

ダイビングのライセンスを取ろう!in CEBU

セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!

セブトリップ「チンパ編集長」が初心者の素朴な疑問に答えます!

年間を通して気候が暖かいセブ島では、季節を問わずいつでもダイビングシーズン!

美しいサンゴ礁に囲まれた自然豊かな海に潜れば、たくさんの生き物たちに出会えます!

この機会にダイビングのライセンスをゲットして、海中世界を体験してみては?


Question1 なぜセブでライセンス取得がオススメなの?


  1. 日本で取得するよりリーズナブル♪
  2. 器材運びやダイビング中のサポートは全部スタッフがしてくれるから初心者でも安心
  3. フルセットを借りられるので、水着とお金だけでOK!
  4. 日本人経営のショップが多く、言葉のストレスフリー
  5. 透明度が高く、魚が多いのでダイビングを楽しめる
  6. 1平均水温が25~30度と年間を通して温かい

Question2 ダイビングするのにライセンスって必要?


ライセンスを取らなくても、もちろん体験ダイビングはできます。

ただ、体験ダイビングでは、簡単な講習を受けたあと、インストラクターがつきっきりでダイビング。なので、潜れる場所が限られてしまって、自分の意思で自由に泳ぎ回る事はできないんです。

セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!

ライセンスを取得する時に受ける学科や海での実践講習で事前に危険回避の方法や海の知識を学ぶので、不安解消!知識があれば怖くない!安心して潜る事ができますよ。ライセンスがあれば、海外のどこでもレベルに合わせた深度で潜る事が可能!

ライセンスを取得して、自由に海を楽しみましょう〜♪


Question3 ダイビングってどんな器材を使って潜るの?


セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!


マスク:水中での視界を確保 / ウェイト:スムーズに潜降するためにつける重り / フィン:水を捉えてかき出し推進力を得る / ウェットスーツ:体を生物から保護したり、水中で体温が奪われていくのを防ぐ / スノーケル:水中での呼吸を確保 / レギュレーター:タンク内の圧縮された空気を減圧して自然に呼吸できるようにする / タンク:高圧ガスで圧縮された空気。レギュレーターで水中で呼吸が出来るよう調整 / ゲージ:残圧計はタンク内の空気の量を、水深計は現在の水深を示す / オクトパス:バディの空気が無くなった時や自分のレギュレータが故障したときのスペア / BCDジャケット:中に空気を入れることができ、空気の出し入れにより水中や水面で安定した姿勢を保つ


体験ダイビングじゃもったいない!OWD(オープンウォーターダイバー)ライセンス取得に挑戦!あなたも憧れのダイバーに!

セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!

★ライセンス取得までの流れ★

【1日目】

Step❶ Eラーニングで事前に予習

事前に自宅のパソコンを使ってEラーニングで予習して頂くとセブに来てから勉強をする手間が省けます。事前予習以外の場合は教科書学習。

Step❷学科講習

インストラクターがついてテキストにしたがい、クイズ型式の問題を解きながら進行していきます。

最後にファイナルエグザムがあり、75点以上で合格!

Step❸ 器材チェック、セッティング

インストラクターに教わりながら実際の器材を使いチェック、セッティング。

セッティング方法、器材の名前、注意事項を確認しながら、見て触って覚えよう!

Step❹プール講習

まずは水に慣れるところから!

実際に器材を着けて水中での最低限必要なスキル、緊急時の対処法などを実際に体験しながら練習

Step❺ 海洋実習

実際に海に潜ってサインなどダイビングで必要な知識を再確認

1日目終了

ここで1日目の講習は終了〜  \お疲れ様でした!また明日/


【2日目】

Step❻知識の確認

インストラクターと一緒にコンパスナビゲーションを実際にやってみるなど、今日海中で行う講習内容を事前に確認。

Step❼ 器材チェック、セッティング

昨日のおさらいをしながら器材チェック、セッティング。抜けがないかインストラクターにチェックしてもらう。

Step❽海洋実習

島に移動したら、海に潜り、マスククリアや中性浮力、ナビゲーションなど本番さながらの訓練!

2日目講習終了

講習終了後、ライセンス認定! ついに憧れのダイバーデビュー!!  \これから広がる海の世にワクワク/



Question4 ライセンスの種類にはどんなものがあるの?


ダイビングを楽しむための資格は?

Cカードと呼び、一般的には最初に取得するオープンウォーターダイバーのCカードが必要。


まずは基本のライセンス➡OWD(オープンウォーターダイバー)

ダイビングを始める際に取得する資格で、自由にダイビングを楽しみたいと思ったら、まずこのライセンスを取得する必要があります。OWD資格を取得すると、2人以上のダイバーと一緒に18mまでのダイビングが可能。


さらに沈んだ船を見てみたい!海中の洞窟に潜ってみたい!など深度が18mを超えるポイントに潜りたい人はこちらのライセンスが必要

もっと深く潜りたい人の上位ライセンス➡AOWD(アドバンスド・オープンウォーターダイバー)

18mより深いダイビングを経験して危険性や楽しみ方を教わるので、ダイビングの幅が広がります!

ほとんどの場所で、名物となっている有名なポイントを潜る為には、このAOW資格が必須になっていることが多いです。


もっと海を知りたい!海のプロフェッショナルを目指す人はこちら

潜る場所で、参加ライセンスが決まっている場合に➡SP(スペシャルティ・ダイバー)

ボートダイバーSP、ディープダイバーSP、ドリフトダイバーSPなど、その他にも多数…


さらに上位の資格はこれ!安全を守る為のライセンス➡RED(レスキュー・ダイバー)


セブ島でダイビングのライセンスを取ろう!!初心者の素朴な疑問を徹底解明!

取材・写真提供・撮影協力:Blue Coral



ライセンスが取得できるマクタン島のおすすめダイビングショップ

※料金とサービスの内容はショップにより異なります。下記リンク先または各店舗へ直接お問い合わせください。


ブルーコーラル(BLUE CORAL scuba diving tour and school)

初心者からプロダイバーまで大満足!セブの海を知り尽くした日本人ダイバーがセブの海をご案内。PADI5つ星ダイビングショップ

場所:ホワイトサンズホテル内   ☎032-495-8021/032-263-2294



エメラルドグリーンダイビングセンター(Emerald Green Diving Center)

日本人スタッフによる「少人数で安全管理の行き届いたダイビング」をテーマに、きめ細かいサービスで初心者でも安心!

場所:マリバゴブルーウォーター近く  ☎032-495-7728/0917-321-6349



PCダイバーズ(P.C.DIVERS)

パシフィックセブリゾート内にあるダイビングショップ。ダイビングから各種マリンスポーツも楽しめます。日本人常駐

場所:パシフィックセブリゾート内   ☎032-495-6601/032-495-6003



CNCスクーバアカデミー(CNC Scuba ACADEMY)

ダイビングライセンスが格安で取得可能!ライセンス取得後ファンダイビング1ヶ月間無料!!

場所:tonggo beach   ☎032-238-6416/0917-310-9900




PSQダイバーズ(P.S.Q.Divers)

PADI GOLD PALM RESORT 5スターショップ。経験豊富で信頼できるプロフェッショナルの日本人インストラクターが質の高いレッスンを行います

場所:セブビーチクラブ内 ☎032-318-7620/0917-325-5595




シーライオン(SEA LION)

OWD(オープンウォーターダイバー)からインストラクターまで全てのライセンス取得が可能。日本人インストラクター常駐

場所:Jパーク向かい側のショッピングモール「Shangs]内 ☎032-495-2585/0916-772-2483


  • 共有
最新記事
【シャルガオ島旅行記】セブ島から1泊2日で気軽に行ける!サーフィン、絶景、ナイトライフを満喫!
【シャルガオ島旅行記】セブ島から...
その他・ 2025.05.17
セブ島観光ガイドMAP「CEBU TRIP」Vol,4 リリース モデルの近藤あやさんにインタビュー
セブ島観光ガイドMAP「CEBU...
マクタン・ 2025.04.24
Kadaugan sa Mactanフードフェスティバル|フィリピンの英雄的戦いを追体験しよう!
Kadaugan sa Mact...
マクタン・ 2025.04.21
【2025年最新】セブ島から行ける絶景の離島10選!透明度抜群の楽園へ
【2025年最新】セブ島から行け...
その他・ 2025.03.28
セブ島おすすめ街スパ&マッサージ  2025年最新版
セブ島おすすめ街スパ&マッサージ...
セブシティー・ 2025.02.19
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

関連記事
セブ島への直行便と最安フライト・ルート完全ガイド 最新版 セブ島への直行便と最安フライト・ルート完...
セブトリップ|セブ島観光ガイドマップ「セブ島MAP」Vol,3 リリース セブトリップ|セブ島観光ガイドマップ「セ...
【フィリピン・セブ島女子旅 ②】コスパ最強おすすめプラン3泊4日 【フィリピン・セブ島女子旅 ②】コスパ最...
海に浮かぶ美しき楽園「マンフヨッド(Manjuyod)」 海に浮かぶ美しき楽園「マンフヨッド(Ma...
© Copyright 2025 by CebuTrip
  • threads
  • twitter
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
広告掲載・お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー