• English
  • ログイン
  • tiktok
LOGO
TOP ADS
  • ホーム
  • 観光・土産
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 癒し
  • 泊まる
  • 現地情報
  • 無料素材
  • ホーム
  • 現地情報
  • 6/1よりセブ州はMGCQへ緩和。GCQ、MGCQの領域での違いは何??

6/1よりセブ州はMGCQへ緩和。GCQ、MGCQの領域での違いは何??

マクタン ・ 2020-05-29 ・ 0 件
コロナウィルス(covid-19)関連情報 #
コロナウィルス(covid-19)関連情報 #

変更された一般コミュニティ検疫(MGCQ)への希望

IATF-MEID(COVID-19新興感染症管理に関する省庁間特別組織チーム)は最近、セブ市が2020年6月1日から変更された強化コミュニティ検疫(MECQ)の対象となることを発表しましたが、ドゥテルテ大統領は2020年5月28日木曜日の夜、マニラ首都圏、ダバオシティ、カガヤンバレー、中央ルソン、カラバルゾン、パンガシナン、およびアルバイは一般コミュニティ検疫(GCQ)となり、 それ以外は、変更された一般コミュニティ検疫(MGCQ)に配置と述べました。


以下がフィリピン政府が示す検疫ステータス

フィリピン政府が示す検疫ステータス ECQ,MECQ,GCQ、MGCQ ニューノーマルの領域での違いは何??

ECQ>MECQ>GCQ>MGCQ>NEW NORMALとなっています。

もちろん、セブ市・マンダウエ市・ラプラプ市を含むセブ州もMGCQに該当するわけですが、これについてセブ市の市長エドガルドラベラ氏は、「現在ECQであるセブ市はMGCQではなく、せめてGCQに留まる」ようにと、IATFへ要請中です・・。(現在回答待ちの状態ですので安易に喜べませんが、MGCQへ緩和されることを願うばかりです) 


追記>5/30夜、その後、セブ市・マンダウエ市・ラプラプ市を含むすべてのセブ州(ビサヤエリア)はGCQに留まることとなりました。

GCQ、MGCQの領域での違いは何??


公衆衛生基準

GCQおよびMGCQ共に>すべての居住者は常に最低限の公衆衛生基準(手洗い・マスク・ソーシャルディスタンスなど)を遵守する必要があります。

許可される外出と人の動き

GCQエリア>の人々の移動は、必需品の買出しや必要なサービス、およびレジャー目的を除き、営業が許可されているオフィスまたは産業での就労に限定されます。 高齢者および21歳未満の方、免疫不全、併存症、またはその他の健康リスクのある方、および妊婦は、必需品のサービスの提供、または許可された産業での就労が許可されている場合を除き、常に家にいる必要があります。


MGCQエリア>では、年齢や健康状態に関係なく、すべての人が居住地外に出入りできます。


許可された産業分野

GCQエリア>

GCQエリアでは、以下がフル稼働が可能。

(カテゴリー①)

電力、エネルギー、水、公益事業、農業、漁業および林業、食品製造および食品サプライチェーン事業、スーパーマーケットなどの食品小売り事業所、食品加工事業所テイクアウトおよびデリバリーサービス、健康関連施設、ロジスティクス、情報技術と通信、およびメディアに限定されます。

50%からフルキャパシティまで、以下はGCQの領域で運用できます。

(カテゴリー②)

鉱業およびその他の製造、電子商取引、配送、修理およびメンテナンス、ならびに住宅およびオフィスサービス


GCQの領域で最大50%のキャパシティで稼働が可能。

(カテゴリ①産業)

金融サービス、法律および会計、監査サービス、専門サービス、科学サービス、技術サービス、非レジャーサービス、非レジャー卸売および小売


NEW 5/31追記> IATFの最新の決議では、一般的なコミュニティ検疫(GCQ)エリアの理髪店やサロンは、6月7日から30%の運用能力で営業再開が許可されます。但し、ヘアカットのみに限る。6月21日以降、容量を50%に増やすことができます


MGCQエリア>

カテゴリ①~③の産業は、MGCQの領域でフル稼働することが許可されています。

但し、理髪店、サロン、その他のパーソナルケア店、および食品小売店での食事サービス(店内での飲食)は、50%のキャパシティで稼働することが許可される。


利用可能な交通手段

GCQ>

公共交通機関の道路、鉄道、海上、航空の各セクターは、最低限の健康基準が守られていることを前提とし、GCQの対象地域では運用能力と車両能力を低下させて運営するものとします。 公共交通機関では、1メートル以上の物理的な距離が必要です。

一方、公共交通機関の道路、鉄道、海運、航空部門は、運輸省(DOTr)のガイドラインに従って運用することが許可されます。 同様に、公共交通機関でも最低1メートルの物理的な距離が必要です。

利用可能な交通手段GCQガイドライン

※画像:Department of Transportation - Philippinesフェイスブックより


MGCQ>

DOTr(運輸省)はMGCQエリアで再開する公共交通機関のガイドライン現時点ではありません。


開校について

GCQおよびMGCQ領域の基本教育の場合、教育省の基本教育学習継続計画は、対面式、混合型学習、遠隔学習、自宅学習などのさまざまな学習提供のオプションを採用する学校で実施されます、および地域に応じたCOVIDリスクの重大度による分類と、最低限の健康基準への準拠に応じた、その他の提供方法。

GCQ>

高等教育に関しては、GCQエリアでのクラスの開始は、高等教育機関(HEIs)の提供方法に基づいて行われます。

8月31日まで対面式のクラスはありませんが、民間の高等教育機関は8月に開校することが奨励されています。

MGCQ>

対面式または対面式のクラスは、MGCQエリアの高等教育機関(HEIs)によって実施されますが、最低限の健康基準に厳密に準拠しています。学生の大規模な集まりを伴う活動は引き続き禁止されています。


集まりについて

GCQ>

映画の上映、コンサート、スポーツイベント、その他の娯楽活動、コミュニティ集会、宗教的集会、および本質的でない仕事の集まりなどの大規模な集まりは、GCQの下で禁止されます。

政府のサービスや認可された人道的活動の提供に不可欠な集団集会は許可されます。

MGCQ>

MGCQ下での集会は、参加者が会場または収容人数の50%に制限されている場合に限り許可されます。



☞旅行・レジャー・観光産業が再開される可能性。MGCQで大幅緩和NEW

☞5/16からのECQ・MECQ・GCQ該当エリア及びその違いは?

☞5/16よりMECQ,GCQ別エリアで営業再開を許可されたビジネス及び禁止されるビジネス

フィリピン・セブ島コロナウィルス関連の情報はセブトリップツイッター(Twitter)で発信中!!

☞https://twitter.com/charasuta



  • 共有
詳細情報
★ 店名 : コロナウィルス(covid-19)関連情報
★ カテゴリ : コロナウイルス関連情報
地図
口コミ評価

口コミ作成のためにはログインが必要です。

関連記事
「Jパーク」のメンバーシップで超お得にセブライフを楽しもう! 「Jパーク」のメンバーシップで超お得にセ...
フィリピン・セブ島で日本のテレビ(63局)が見放題!Tenso-TV|最大1ヶ月無料視聴キャンペーン! フィリピン・セブ島で日本のテレビ(63局...
フィリピン・セブ島移住の前に知っておきたい、セブの物価2022最新版 フィリピン・セブ島移住の前に知っておきた...
【セブ島】25歳若きスイマー「CLEEVAN ALEGRES」の挑戦!! 【セブ島】25歳若きスイマー「CLEEV...
© Copyright 2023 by CebuTrip
  • tiktok
会社概要
サイト利用規約
お問い合わせ
無料素材の利用規約
プライバシー